この人は本当にかっこよくて、本当に憧れますね!
同い年、同じくパパ、そしてSASUKEの実力もすごいんです!
スーパーパパの日置さん!どんな方なのか書いていきたいと思います。
最強のパパは、最強の電気店店長!
SASUKEには必ず家族と参加する日置さん。
仲間愛も強く熱いそんなパパは町の電気屋さんの店長さんです。
プロフィール

日置 将士 SASUKE公式HP引用
- 名前:日置将士(ひおきまさし)
- 生年月日:1981年6月
- 出身:千葉県
- 身長:169.7cm
- 家族構成:奥さん(まゆみさん)長女(ゆみなちゃん)長男(りゅうせいくん)
- 好きな食べ物:ユッケ(生肉が食べられない今はより生に近い焼き方「ブルー」にすると、ユッケ風に食べられるそう)
学生時代は部活で全国を目指す
日置さんの出身高校は「私立千葉敬愛高校」
バトミントン部に所属して全国大会を目指したそうです。
今のSASUKEにかける姿を見て当時の仲間から「あの頃今の情熱があればなぁ」とよく言われるそうです。
先週、久しぶりにバドミントンしてきた。
体力が1試合持たない…
右尻、右ももがしばらく筋肉痛だった。
レシーブもスマッシュも、年取ったなぁ…。 pic.twitter.com/FiT4sUER0P
— 日置将士 (@hiokimasashi) 2018年6月8日
奥さんのまゆみさんに一目惚れ
日置さんもお台場にあったSASUKEを体験できる施設に彼女と行き挑戦したそうです。
結果はやはり全然できなくて、彼女にいいところを見せたくてトレーニングが始まったようです。
その時に一緒に行っていた彼女が今の奥さん、まゆみさんです。
2人の間には2人の子供がいます。
かっこいいけれど、女性の皆さん諦めてください笑
奥さんのまゆみさんには一目惚れしたそうです。
恵比寿の美容室「Warp」さんでカットしていただき、妻が生まれ変わりました(*^^*)
そこには、カットの魔術師がおりました。https://t.co/qXGsmX7ZVU pic.twitter.com/jO6eqpznmK— 日置将士 (@hiokimasashi) 2018年4月15日
この光景も今日が最後。
みゆな、そつえんおめでとう!
りゅうせい、あしたからはひとりでようちえんにいけるかな? pic.twitter.com/jpaYYxQY5R— 日置将士 (@hiokimasashi) 2018年3月15日
いつまでやってあげられるかなぁ~ pic.twitter.com/OWkbvF5aJr
— 日置将士 (@hiokimasashi) 2018年7月7日
ユーチューブで見せるひょうきんな人柄
SASUKE2度の完全制覇者、漆原さんがユーチュバーになって動画を投稿しています。
その動画に必ずと言っていいほど、日置さんがでいます。
そこではひょうきんでヤンチャな性格が見て取れます。
この動画、めちゃくちゃ面白いです!!
そんな日置さん。チャラく見られることもあるかもしれませんが、ものすごく真面目でまめな方なんです。
ツイッターでリプライを送ると、丁寧な言葉で必ず返信がきます。
リプを送った人全員にしっかりと返信をしています。
何人もの方からリプがくるだろうに、それでもしっかりと返信がきて、すごく真面目な方なんだなと思いました。
SASUKE戦績
調べた結果25回大会が初登場です。
- 第25回大会 ゼッケン92 1stステージ サークルスライダーで敗退
- 第27回大会 ゼッケン61 1stステージ ジャイアントスイングで敗退
- 第29回大会 ゼッケン73 2ndステージ バックストリームで敗退
- 第30回大会 ゼッケン2935 3rdステージ クレイジークリフハンガーで敗退
- 第31回大会 ゼッケン31 3rdステージ クレイジークリフハンガーで脱落
- 第32回大会 ゼッケン31 1stステージ ダブルペンダラムで敗退
- 第33回大会 ゼッケン45 2ndステージ敗退
- 第34回大会 ゼッケン45 3rdステージ ウルトラクレイジークリフハンガーで敗退
- 第35回大会 ゼッケン60 3rdステージ プラネットブリッジで敗退
- 第36回大会 ゼッケン71 3rdステージ ウルトラクレイジークリフハンガー2回目飛び移りで脱落
その他、日本代表として海外のSASUKEに出場しています。
↓第34回大会の結果はこちら↓ SASUKE2017 ... 続きを見る
SASUKE2017秋 第34回大会|史上最強の女性!ジェシー・グラフなどの注目選手とエリア紹介!
↓第35回大会の結果はこちら↓ ついに ... 続きを見る
SASUKE2018第35回大会ネタバレ結果大公開!|新エリアを越えてクリアしていった男達の記録!
↓第36回大会の結果はこちら↓ 史上初の大晦日大会と ... 続きを見る
SASUKE2018大晦日第36回大会ネタバレ結果報告|みんな笑顔!努力は絶対に裏切らない!!
難関のクリフハンガー
3rdには4回進出している日置さん。
そのうち3回がクリフハンガーでの敗退。
クリフハンガーの練習は自宅のセットや戦友又地さんとの練習でかなりやってきています。
雪が積もる極寒の中。
又地師匠に教わりながら。 pic.twitter.com/2q5YPH7RZT— 日置将士 (@hiokimasashi) 2018年2月4日
第35回大会では残念ながらクリフハンガーには到達できませんでしたが、次こそはクリフハンガーを超えファイナルに進出してくれると思います。
第36回大会では念願のクリフハンガー飛び移りに成功!
実は36回大会は大会直前に出場も危ぶまれるほどの怪我をしてしまった日置さん。
なんとか出場できましたが、怪我をしててもここまでできるのはすごいです。
2回の飛び移りで落ちてしまいましたが、長年の夢の飛び移りに成功したことで、インタビューでは「嬉しい」と笑顔でした!
まとめ
最強のパパはいつだって子供たちのヒーローです。
家族との絆でファイナル、そして完全制覇に向けてこれからも挑戦し続けるでしょう!