
森本祐介 SASUKE公式ツイッター引用
SASUKE2018では3年ぶりのファイナルステージ進出を果たした、努力と知識でSASUKEを次々、攻略していくサスケ君こと森本さん!
そんなサスケ君はどんな練習をして、どんな事が好きで、どんなもを好んで食べているのか!
そんなことを書いていきたいと思います!
4人目の完全制覇者!
森本さんといえば何と言っても「4人目の完全制覇者」というのがすぐ思い浮かびますよね!
ファイナルステージ初挑戦での制覇だったんですが、4人いる完全制覇者の中でファイナルステージ初挑戦での制覇は秋山さんとこの森本さんだけです。
(秋山さんについてはこちらをどうぞ!→SASUKE完全制覇!|偉業を成し遂げた4人の男!)
プロフィール

森本 裕介
- 森本 祐介(もりもと ゆうすけ)
- 生年月日:1991年 12月21日
- 出身:高知県土佐市
- 身長:162cm
- 体重:58kg
- 結婚歴:独身
学校は全て地元の学校に通っていたようです。
・学歴
高知中学
高知高等学校
高知大学
高知大学院 理学部
SASUKE初出場が中学3年生の時ですから、学業とSASUKEを両立していたんですね。
中学、高校では部活には入らず、SASUKEのトレーニングをしてきたようです。
クライミングジムでのアルバイト歴があり、そこでもSASUKEのトレーニング三昧だったので、ジムに通う人から「サスケ君」と呼ばれ、そのまま「サスケ君」がニックネームになっています。
大学院を卒業後はIDEC株式会社に就職しています。
仕事は「ひとつずつ課題をクリアしながら駒を進めていくような、詰将棋のような仕事ぶり」だそうです。
私生活では、就職してから一人暮らしをしていますが、しっかり自炊もしているそうです。
簡単な卵焼きとかは作るそうです。
そんな森本さん、SASUKEでも会社の「IDEC」のロゴの入ったシャツを着て出場しています。
では、そのSASUKEでの成績はどのようなものなのでしょうか。
SASUKE戦績
第18回大会に中学3年生で初出場!
なかなかファーストステージをクリアできず、本戦にもなかなか出場できなかったりと、苦しい時期もありましたが、それでも諦めずトレーニングした結果が完全制覇に繋がったのでしょう!!
- 第18回大会 ゼッケン91 ファーストステージ ジャンピングスパイダーでリタイア
- 第19回大会 ゼッケン71 ファーストステージ ハーフパイプアタックでリタイア
- 第21回大会 ゼッケン52 ファーストステージ ジャンピングスパイダーでリタイア
- 第22回大会 ゼッケン27 ファーストステージ そり立つ壁でリタイア
- 第27回大会 ゼッケン84 ファーストステージ初突破 セカンドステージメタルスピンでリタイア
- 第29回大会 ゼッケン79 セカンドステージ初突破 サードステージ パイプスライダーでリタイア
- 第30回大会 ゼッケン3000 セカンドステージ ウォールリフティングでリタイア
- 第31回大会 ゼッケン91 完全制覇
- 第33回大会 ゼッケン100 サードステージ フライングバーでリタイア
- 第34回大会 ゼッケン100 サードステージ バーティカルリミットでリタイア
- 第35回大会 ゼッケン100 ファイナルステージ 綱登りでリタイア
- 第36回大会 ゼッケン100 ファイナルステージ 綱登りでタイムアップ
通算戦績
- 出場回数 11回
- 2nd進出 7回
- 3rd進出 5回
- FAINAL進出 3回
- 最優秀成績 5回
最優秀成績が5回はすごいですね!
SASUKE2018では3年ぶりのファイナル進出も、完全制覇はならず。
しかし、ファーストの新エリア「ドラゴングライダー」をクリアしていく所などはさすがですね!
ドラゴングライダーはトランポリンが最難関と、そこに意識を集中させたそうです。
セカンドのスタート時にゴーグルをつけ忘れ、森渉さんに指摘され気づいたそうです。
教えてくれるなんて、SASUKEは仲間愛がやはり強いです!
ですが肝心のバックストリームでも忘れていたらしく水に入ってもつけないものだから、2度の完全制覇をした漆原さんも心配になったそうです。
泳ぐ直前に思い出して、つけて泳ぎ始め見事にクリアしていきました!
サスケ君でも抜けてしまうくらい、本番というのは何があるかわかりませんね。
サードステージ 、ウルトラクレイジークリフハンガーにたどり着いた時は「ようやく半年の成果が出せる」と、嬉しかったそうです。
ファイナルではサーモンラダー14段目で体力は0だったそうで、綱を登っている時は制覇なんて考えられなかったそうです。
そんなSASUKE2018の結果はこちらから ついに ... 続きを見る
SASUKE2018第35回大会ネタバレ結果大公開!|新エリアを越えてクリアしていった男達の記録!
第36回大会でも唯一、ファイナルステージに進出しました!
史上初の生放送でのファイナルステージ。
サードステージをやった人は別の日なので体力は満タンで完全制覇に期待がかかります!
そんな結果が気になる36回大会はこちらの記事で紹介しています。 史上初の大晦日大会と ... 続きを見る
SASUKE2018大晦日第36回大会ネタバレ結果報告|みんな笑顔!努力は絶対に裏切らない!!
完全制覇男、以外にお菓子好き!?
完全制覇を成し遂げる男なぐらいですから、練習は当たり前として、食事制限や普段の生活もストイックにやっているんじゃないかと思いますよね。
しかし、食事はちょっと緩めだそうです。
そしてなんとチョコレート好き!よく食べるのが
ブラックサンダーのゴールド
だそうです。
ジャイアントカプリコのイチゴ味も好きみたいなのですが、100円するのに一瞬でなくなるので、コスパ的によろしくないらしく、ブラックサンダーにしているそうです。
ゲームも好き
友達とゲームもするらしく、なんと機体は
ゲームキューブ
Nintendo Switchやプレステ4が出ているこの時代に、ゲームキューブですって(汗)
ソフトは「スマブラ」が好きで「ガノン」と「ファルコン」が好きだそうです。
ちょっとどんなキャラなのかは存じておりませんが・・・。
スマブラも「新しいのが次から次へと出ているんですけど、僕らの中ではデラックスが1番!」だそうです。
画像がどうとか、機能がどうとかではなく中身が大切なんだとか!
しかしこうしてみると普通の26歳の男の子ですね!
このように、お菓子を食べたり、ゲームをしたりしてストレスは溜めないようにしているそう。
それが森本さん流のSASUKEに強くなる方法なんでしょうね!!
ツイッター始めました
そんな森本さん。
ツイッターを始めたようなので皆さんフォローしましょう!
SASUKEの森本裕介です!
よろしくお願いいたします!— 森本裕介【SASUKE】 (@sasukemorimoto) 2018年12月22日
週に2度の合同練習
森本さんは週に2日「ハウスクリニック浦嶋」さんという会社さんに通いSASUKEの練習をしています。
ハウスクリニック浦嶋さん。通称「亀パティー」にはSASUKEの主要なエリアはほぼ揃っていて、中でも日本ではここしかないサイドワインダーがあります。
漆原さんも体験していましたが、驚愕していました。
ここの館長さんもSASUKEが好きなのでしょう。
ご自身も練習していましたが、何より森本さんのために作ったように思えます。
週2回の合同練習と自主トレ。これがサスケ君の体を作っているんですね!
こちらの動画配信サービスでSASUKE2018のフルバージョンを配信しています!全選手の競技やサスケ君のファイナル直後のインタビューも入っています!
まとめ
SASUKE2018では完全制覇とはいきませんでしたが、大健闘を見せました!
実力者の人の間でも、ファイナルをやっている姿を見て「次は自分も!」と思った方がたくさんいるようです。
そして何より、森本さんのその人間性に自然と周りに人が集まり、サポートし、応援してくれる!
そうしたくなる、魅力的な人だなと思いました!